義実家に子供だけがお泊まりすることになった場合。
滞在中の食事などすべてお願いすることになるのでお姑さんに負担がかかり申し訳ない気持ちになります。
何かしらの形でお礼したいとは思っていても、どんな風にすれば良いのか迷ってしまうことがあるでしょう。
そんなときに役立つ義実家へのお礼の仕方、おすすめの手土産を紹介します。
最初に、お礼が必要かどうかを見ていきましょう。
義実家に子供だけ泊まりで預かってもらうことになったらお礼は必要?
良好な関係を続けるためにも、お礼は必要です!
もちろんこれには、あなたと義両親との関係性が大きくかかわります。
例えば、お互いの家の距離がとても近く頻繁に行き来しているのに、毎回お礼を渡していたら気を使ってしまうでしょう。
又、義両親と「お礼は持っていかない」「お礼は受け取らない」とお互いにしっかりと認識し合えている関係でしたらお礼は不要ですよね。
しかし、はっきりと上記のような関係性が確立されているご家庭はそこまで多くないでしょう。
更に今回はお子さんだけをお願いするという状況ですので、確実にお礼を渡す必要があります。
ここで迷うのが、お礼の内容ですね。
手土産を子供に持たせるのがいいのでしょうか?
それとも別でお金を用意した方がいいのでしょうか?
義実家へお泊まりなら手土産かお金かどちらが喜ばれる?
子供を一人で義実家に泊まりに行かせる場合、手土産でのお礼が適していると言えます。
理由は以下の通りです。
義両親が気を遣って今後孫を預かりにくくなる
孫に会えるのが楽しみの1つなので、孫だけを預けてくれること自体が嬉しいと感じる義両親が多いです。
そこでお金を渡すとかえって気を遣わせてしまう可能性が高いのです。
お金は気を遣って受け取らない場合が多い
お金を用意しても受け取らないという義両親も多いでしょう。
手土産ならそこまで高いものではないので、確実に受け取ってもらえますよね。
こちらも義実家との関係性で変わってくるので、すべての場合にあてはまるとはいえません。
参考程度にしてください。
近距離で行き来することが多い場合はまとめて現金を渡すより、普段から少しずつ手土産でお礼をしましょう。
たとえば母の日・父の日などのイベントでしっかりと感謝を伝えていく方が大切だと思いますよ。
私は月に一度のペースで義両親と会っていて、お姑さんが来るときには必ず手土産を持ってきてくれるので、私も行く際は必ず手土産を持っていきます。
頻回に会っていて、義両親の好きなお菓子も把握しているので好みに合うような手土産を選んでいます。
最後に子供に持たせやすいおすすめの手土産を紹介します。
子供が手土産で持ちやすいお菓子のおすすめ
手土産のお菓子を選ぶ際のポイントを紹介します。
迷惑にならないもの
義両親があまり食べないものを持って行っても、迷惑になってしまう可能性がありますよね。
持っていったらどうなるのかをしっかりとイメージして選びましょう!
日持ちするもの
日持ちしないものを選ぶと短い期間で消費出来ず、逆に迷惑になってしまう可能性があります。
義両親も子供も好きなもの
好きなものを持っていくと義両親を想って選んだことが分かるので、よりお礼の気持ちが伝わっていいでしょう。
子供も好きなものを選べれば子供も喜びますし、義実家滞在中にみんなで食べることもできますよね。
なるべく軽いもの
お菓子でそこまで重いものはありませんが、子供が持っていくので、少しでも負担がかからないよう軽めのものを選んであげましょう。
以上の条件を満たしているお菓子をいくつか紹介します。
お煎餅
お煎餅なら大人も子供も好きな方が多いですよね。
軽くて日持ちもします!
|
焼き菓子の詰め合わせ
クッキー等焼き菓子の詰め合わせなら、中から好きなものを選んで食べてもらえますし、日持ちするのでおすすめです。
|
どらやき
これも大人も子供も好きですよね。
個包装されているので扱いやすいのも大きなメリットです。
|
紹介したのはお取り寄せのものですが、ぜひ参考にしてみてくださいね。
まとめ
義実家に子供を泊まりに行かせる際のお礼について紹介しました。
最も大切なのは、しっかりと感謝の気持ちを伝えることです!
感謝の気持ちを忘れず、義両親との関係性などを踏まえて上手にお礼をしましょうね。