当サイト内に広告を含む場合があります。

一人暮らしの防犯は1階ならベランダに注意!アパートの空き巣対策!

引っ越し・新生活

初めての一人暮らしとなると、部屋を決める際の注意点や防犯上で気をつけることなど、どんなことを確認すべきか下調べをしておきたいものです。

仕事などで日中部屋をあける時間が長くなる場合はセキュリティ対策をしっかりしておく必要があります。

この記事では、1階に住むことが決まった方へいくつか防犯ポイントや対策を紹介します。

スポンサーリンク

一人暮らしの防犯は1階の注意点


引越しの時期によっては、選びたくなくても1階の部屋しかあいていない可能性もあります。

1階に住むことになった場合には「狙われない部屋作り」をしましょう。

ドアや窓の施錠はもちろん、来客があったときにはすぐに施錠を解除せず、どんな人が訪ねてきたのか確認することが大切です。

また、1階に住んでいると、アパートの住人や配達員、訪問客など様々な人と偶然居合わせてしまうことが多々あるでしょう。

だからといって、人がいないときを見計らって家の出入りをするというわけにもいかないので、1階に住んでいても安心できるようにしておきましょう。

すぐ手に取れるところに防犯ブザーや催涙スプレーなどを用意しておくと何かあったときに役に立ちますよ。

一人暮らしの防犯ベランダ側で気を付けること


少し離れたところからでも、ベランダを見るとどんな住人がその部屋に住んでいるのかわかってしまいます。

ベランダ側で気をつけたいものとしては洗濯物やカーテンでしょう。

外干しの洗濯物や可愛らしいカーテンなどが見えてしまうと女性が住んでいることが他人に丸わかりです。

女性で一人暮らしに不安を感じている方は、そういった女性らしいアイテムを外に出さないようにするのがポイントです。

中には、あえて男性物の服やアイテムを外に置いておくという方もいます。

また、レースカーテンをミラーレースカーテンにするだけでも、部屋の中を見えにくくする効果があるのでオススメです。

自分が思っている以上に多くの人にベランダの状況は見えやすいのでしっかり対策しておきましょう。


スポンサーリンク

一人暮らしでアパートの空き巣被害を防ぐには?


最近は、セキュリティがしっかりしているアパートやマンションが多いのでなかなか部屋の前まで行くことができないこともあります。

しかし、郵便ポストまでは誰でも行けるのでここも防犯対策をしっかりしておきたいところです。

郵便ポストには、郵便物を溜めないことやしっかり鍵をかけるようにしましょう。

郵便物が溜まっていると、家になかなかいないことをかえってアピールしていることになってしまいます。

また、表札やポストに名前をフルネームで書かないというのもオススメです。

名字だけにするか、あえて書かないという方も多くいますよ。

まとめ

セキュリティのしっかりしているアパートを選んでも、個人の部屋まで守るというのはなかなか難しい物です。

住む人によってしっかり部屋のセキュリティ力を高めることが大切です。

ぜひ、これらを参考に安心して住める部屋作りをしてくださいね。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました