当サイト内に広告を含む場合があります。

結婚式の披露宴に呼ぶ人の決め方と余興なしで歌だけ頼む時の注意点

恋愛・婚約・結婚

ご結婚おめでとうございます!

これから結婚式や披露宴の準備ですね。彼と協力をして進めていきましょう!

なるべく簡単に披露宴をやりたい人も、豪華にやりたい人も、まずは何から準備を始めたら良いのでしょうか?

結婚披露宴に呼ぶ人や、呼ぶ人の中から余興などをお願いしなきゃいけないのか、私も悩みました。

結婚式といえば余興や歌を歌ってもらったりしなければいけない訳ではありません。

他にも、色々とシンプルにしていく方法や披露宴のお悩みについてご紹介します。

スポンサーリンク

結婚式の披露宴で呼ぶ人はどうやって決めるの?


披露宴の準備を始めるときにまず考えなければいけないのが誰を呼ぶかです。

なぜかというと、招待人数によって会場の広さが決まります。

逆に、会場を先に決めた場合はそちらに合わせて招待する人を決めなければいけないということになります。

誰を招待するかというのはどんな披露宴にしたいかイメージしながら考えるとやりやすくなりますよ。

例えば、

・両親や親戚だけの小さな披露宴
・両家・親戚・友人だけの披露宴
・両家・親戚・友人・会社関係など大人数の披露宴
・友人だけのにぎやかな披露宴

などお二人だけではなく親戚関係・交友関係によって人それぞれです。

この人を呼んだらこの人も、あの人も呼ばないといけないというように芋づる式に人数が増えることもよくあります。

本来はお二人がお世話になった人に感謝をしてこれからもよろしくお願いしますという意味をこめての披露宴です。

心から感謝の気持ちをこめて招待する人を決めましょう。

結婚式の披露宴で余興なしにするには?


披露宴といえば余興もプログラムの定番です。

しかし、余興の準備は案外大変で、どんなことをやるか考えたり練習に時間を費やしたり、頼まれた人達は披露宴中ですら気が抜けずソワソワしています。

そこで思い切って余興を「なし」にませんか?

その分何かで穴埋めする必要はありません。

披露宴中は新郎新婦と招待客がゆっくり話をしたり写真を撮ったりする時間があまりないものです。

ゆっくりと歓談する時間を設けるだけでも新郎新婦とふれあえたり、美味しい食事を楽しめたりと招待客もゆとりを持って過ごすことができますよ。

もし余興の替わりに何かやりたいという人にはこちらもおすすめです。

・新郎新婦2人でテーブルをまわって挨拶をする

・新郎新婦にまつわるかんたんなゲームやクイズをして数名にプレゼント

・インスタントカメラをテーブルに置いて撮ってもらう

などほんの一例ですが、参考にしてみてくださいね。


スポンサーリンク

結婚式の披露宴で余興を歌だけ頼むには


派手な余興はなくてもど定番の歌(カラオケ)だけでもいかがでしょうか?

意外と親戚のおじさんはカラオケ好きかも知れませんし、気軽に頼みやすいですよね。

1曲は約5分なので進行を大幅にくるわせるようなこともないと思います。

歌を頼むときの注意点をまとめてみます。

披露宴で歌を頼むときの注意点

・歌ってほしい曲があるときは伝える
・カラオケが苦手な人に無理に頼まない
・新郎側、新婦側だけに偏らず、同じ割合で頼む
・頼みすぎてカラオケ大会にならないように

よくありがちなのが、当日急にリクエストをする人です。

披露宴の時間に余裕があればよいのですが、あまり歓迎されない場合はやんわりお断りしても良いでしょう。

また、会場の人にお願いしてお断りしてもらってください。

みなさんが気持ちよく余興を楽しめるといいですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

準備で意見が合わずに彼とケンカすることもあるかもしれません。

それは当たり前のことです。

披露宴といってもひとつとして同じものはありませんからお互いのやりたいことはしっかり話し合いましょう。

新郎新婦が主役であると同時に、ご招待した人もまた主役なのです。

みんなが幸せになれる披露宴になることを願っています。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました