当サイト内に広告を含む場合があります。

共働き夫婦が家事に疲れた時は分担表を作ると離婚を回避できる?

家計・ライフ

共働きの夫婦が増えている最近の世の中。

子どもがいる家庭では育児に加え家事と仕事、身体がいくつあっても足りない!という人もいますよね。

少しでも夫婦の中で家事の分担ができれば楽になるのに…とお思いの方、必見!

ちょっとした工夫で、旦那様にも家事をしてもらう方法をお教えします!

スポンサーリンク

共働き夫婦が家事に疲れた時はどうしたらいい?


共働きの夫婦の場合、育児は勿論のこと家事も自分と同じくらいやって欲しい、と思うのが普通です。

自分ばかりの負担が増えてしまっては、ストレスも溜まります。

家事に仕事に育児に・・・と日々に追われ、あっという間に疲れが蓄積されていきますよね。

仕事や育児には手を抜けないなら、せめて家事だけでも休みの日があれば良いのに、と思ってしまいます。

しかし、休んだところで代わりに誰がやってくれるの?と思ってしまいますよね。

毎日頑張って疲れている方に、声を大にして伝えたい!家事に疲れた時は旦那さんにも協力を要請しましょう!!

共働き夫婦の家事の分担表を作るにはどうすればいい?


さて、分担するにしてもどれぐらいの家事があるのか把握していないのが男性です。

まずは、全ての家事を事細かに書き出して、現在、夫と妻それぞれがどれくらいの家事を担っているのか目で見てわかるようにします。

「ゴミ出し」だけではなく「ゴミを集める」「ゴミ出し」と行動を細かに書くのがポイント。

主婦は「名前のない家事」を多くやっています。

洗濯を回す、食器を洗う、トイレ掃除など家事をしているのが目で見ただけでわかるものだけではありません。

目に見えない、加湿器のフィルター掃除や、子どもの園で使うものの準備、袋の交換などさり気なくやってしまっている家事もしっかりと把握してもらいましょう。

そこからは簡単です。家事にはたくさんのものがあるので、互いの仕事の時間や得意不得意などを考慮して家事を割り振っていきましょう。

また、場合によっては業者に頼る方が早い、という時もあります。

最近ではメジャーになってきたことで、思っている以上に家事代行サービスの利用料金も下がってきました。

お金に余裕があれば第三者にお願いするのもアリです。

割り振りができたら、目で見てわかるようにホワイトボードとマグネットシートを使って分担表を作りましょう。

マグネットシートに家事の名目を書き、夫と妻それぞれの項目を作り、担うことになった家事が書かれたマグネットシートを貼っておきます。

家事をし終えたかまだかが分かりやすいように裏返しにしても使えるマグネットシートを使う。

終わったよコーナーを作ってマグネットシートを移動するなど、一目でわかるようにするのが一番スムーズにいきますよ!


スポンサーリンク

共働き夫婦が家事を分担して離婚を回避するには?


育児、家事に加え仕事もしているのに夫の協力なかなか得られず、これなら離婚した方が楽なんじゃ?

とすら思ってしまうほど、お疲れの方もいますよね。

まずは、家事の分担をしてみて、少しだけ生活スタイルを変えてみましょう。

また、結婚生活を維持していくのに大事なのは「お互いを思いやる気持ち」です。

ちょっとした家事をしてくれただけでも、相手にはしっかりと「ありがとう」を伝えていくべきです。

今の状態をしっかりと話し、少しでも家事を分担できたら自分に余裕ができること.

お互いに働いているのだから家事と育児は協力していこうという気持ちを改めて面と向かって伝えられると良いですね。

まとめ

家事は最低限度の生活を継続していくのに必要不可欠です。

働いていなければ育児の合間を縫って家事をこなすことはできますが、働いているとそうはいきません。

しっかりと夫婦間で話し合い、家事の分担をわかりやすくすることで、お互いを思いやりながら生活していきたいですね。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました