当サイト内に広告を含む場合があります。

パソコンデータの引越し方法は買い替え前に外付けhddを利用しよう

PC・スマホ・通信

パソコンを使用していると故障したときや性能アップのため、新しいパソコンに買い替えることがよくありますよね。

そのような時は、古いパソコンで今まで使用していたデータを新しいパソコンに引っ越しすることがあります。

そのデータの引越し方法の中で、外付けhddで簡単に引越しする方法をご紹介します。

スポンサーリンク

パソコンデータの引越し方法について


古いパソコンから新しいパソコンへデータを引っ越す時、全てのデータが引越しできるわけではないので注意しましょう。

システムファイルやソフトウエア類は、再インストールしなければなりません。

データとして引越しできるのは、メール・写真画像・動画・音楽・テキスト・ワード、エクセルなどのファイルです。

引越しには、主に次の方法があります。

転送ツールで引っ越し

 ・・・インターネットで転送ツールをダウンロードします。

Wi-Fi環境かネットワークケーブルで新・旧パソコンを接続し、データの引越しをします。

有料版のソフトで引っ越し

 ・・・市販されている有料ソフトを使いデータの引越しをします。

ソフトの種類によって引越しできるデータに制限があったり、OSバージョンによっては引越しできないものもあったりします。

そのため、解説をよく確認してから購入する必要があります。

手動によるバックアップ

 ・・・手動で外付けhddやUSBを使いデータをバックアップしてから、新しいパソコンに引越します。

この時、使用しているメーカーのサポートセンターに問い合わせると詳しく教えてくれますよ。

なかなか電話が繋がらない場合は、根気で待ちましょう。

もしくは、メーカーのオフィシャルサイトの「お問い合わせ」や「良くある質問」などにおすすめバックアップソフトウェアなどで知ることもできますよ。

パソコン屋さん

 ・・・パソコン屋さんの有料データ移行サービスを利用します。

パソコン買い替え時のデータの引越しの簡単な方法は?


画像・音楽・文書ファイルデータを引っ越すなら、外付けhddやUSBメモリを使うのが一番簡単にできます。

特に外付けhddは1TB~3TBなどの大容量の商品も現在は約6,000円~9,000円など安価で販売されており、とても重宝です。

①古いパソコンのUSB端子に外付けhddをつないで、引越しデータをまるごとバックアップします。
②データをバックアップした外付けhddを新しいパソコンのUSB端子につないで、デスクトップや新規フォルダに貼り付けするだけでOKです。


スポンサーリンク

パソコンデータの引越しを外付けhddで管理する方法


パソコン本体の他に外付けhdd(ハードディスクドライブ)があれば、データの引越しに使う以外にも、データのバックアップやデータ保存の格納フォルダとして、データ管理ができます。

ファイルを保存するとき、あらかじめ外付けhddに画像・音楽・文書ファイルなどを保存するようにしておきましょう。

そうすることで、パソコン本体の容量不足による動作の遅延やOSが起動しない時、故障した時に、データが消失することを防ぐことができます。

まとめ

近頃はデジカメやスマートフォンのカメラ画像の解像度もアップして、画像や動画データ量が大きくなっています。

そのような大きなデータをどんどん外付けhddに保存すると、本体の空き容量を圧迫しないのでとても良いですよ。

ぜひ有効活用しましょう。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました