お見舞いはとても嬉しいものです。
入院中は時間を持て余すことも多いので、仲の良い友達がお見舞いに来てくれると嬉しさも倍増です。
来てくれただけで嬉しいのに、その友達がお見舞いに差し入れを持ってきてくれた場合、退院後にしっかりお返しして感謝の気持ちを伝えたいですね。
友達へのお見舞いのお返しは、どうするのがマナー的にいいのか、お返しはお菓子がおすすめの理由、お返しにはなぜお菓子が人気なのかについても解説します。
友達へ病気のお見舞いお返しはどうする?
お見舞いのお返しのマナーを紹介します。
まず、お見舞いのお返しは「快気祝い」や「全快祝い」です。
どちらも病気やケガでお世話になった方や、お見舞いに来てくれた人への完治の報告とお礼のことを指します。
病気やケガが完治した場合は「全快祝い」、完治ではないが通院の必要もなく元気になったことを報告するのが「快気祝い」です。
贈る時期は病気の完治や退院後、身体が本調子に回復し、元気になってから2週間以内が目安です。
快気祝いは元々全快したという報告にあたるので、十分に回復してから贈ることをお勧めします。
しかし退院してからあまりにも時間があいてしまうと、退院を知らずに病院にお見舞いにいってしまうこともありえます。
退院した際に、その報告だけ先にしておきましょう。
金額の相場は、お見舞いで頂いた品物の1/3~1/2程度の金額の物が一般的ですよ。
お見舞いに来てくれたのが友達の場合、全てのマナーをきっちり守る必要はありませんが“親しき仲にも礼儀あり”ですよね。
紹介したマナーをしっかり知った上で、相手との関係性も加味してお見舞いのお礼をしましょう。
入院お見舞いはお菓子でお返しがおすすめ
お見舞いのお返しである快気祝いは、上記でも紹介したようにケガや病気の完治や、元気になったことを祝うものです。
そのため、あげるものは「病気があとに残らないように」という願いを込めてあとに残らないものを選ぶのがよいとされています。
そういった意味で最もおすすめなのがお菓子の詰め合わせです!
他にも「病を水に流す」という意味合いの洗剤や石鹸、タオルもよく選ばれますが、今回は差し入れとしてのお見舞いのお返しですよね。
友達に気を使わせないためにも、縁起的にもお菓子の詰め合わせが最も無難でしょう。
もし渡す友人が甘いものが苦手だという場合は、コーヒーやジュース等の飲み物も消え物ですのでおすすめですよ。
入院お見舞いのお返しにお菓子が人気の理由
快気祝いにお菓子が人気な1番の理由は、やはり「病気があとに残らないように」という意味を込めることのできる消え物だからでしょう。
もちろん他の食べ物でも縁起的には全く問題ありません。
しかし、お返しを用意してすぐに渡すことが出来るという保証もありませんし、渡した相手にも期限を気にせず好きなタイミングで食べてもらいたいですよね。
ですから、日持ちのするお菓子が渡す方にも都合がよく、相手にも親切ということになります。
そしてお菓子の詰め合わせなら、内容によって気軽なものから高級なものまで幅広いです。
そのため、いただいたお見舞いに見合ったお返しを選びやすいという利点もあります。
以上のような理由から快気祝いにはお菓子が人気なのです。
まとめ
快気祝いについて解説しました。
マナーももちろん重要ですが、一番大切なのはあなたの「ありがとう」という感謝の気持ちです。
それをしっかり伝えることで、相手にもよろこんでもらえるでしょう。
快気祝いを通して、貴重な友情をさらに深めることが出来るといいですね(^^)