第2子の出産はとても喜ばしいことですね。
しかし、気がかりは入院中の上の子の様子です。
上の子の年齢にもよりますが、初めて離れて眠るという場合も多いでしょう。
更に入院中、上の子が誕生日を迎えることになった場合どのようにお祝いしてあげればいいのでしょうか?
母親が入院中の子供の不安解消方法や、誕生日のお祝いの仕方について紹介します。
まず、入院中の子供の不安解消方法を知っておきましょう。
母親が入院中は子供の心配解消法
上の子の不安を解消できれば、同時にママさんの心配も解消できますよね。
まず、子供がなぜ母親と離れる際に不安を感じるかを知っておきましょう。
人間にとって不安とは、生まれながらに持っている自己防衛本能でもあり、生きていく上で欠かせないものなのです。
子供にとって母親は「最も身近で安心感を与える存在」であるため、幼い子供が母親から離れる際に不安を感じるのは当然のことであると言えます。
そんな不安の対処法を紹介します。
入院の事前にやっておくこと
入院中預ける場所に事前に慣れさせる
急な入院の場合は難しいですが、予定日がだいたい決まっている出産で、入院中の預け先が決まっている場合。
預け先の環境になれることが出来るよう事前に何度か預けたり、早めに里帰りしたりと対策を練りましょう。
子供は適応能力が高いので、これだけでもかなり不安が減ります。
ママが入院することを話す
小さくてよくわかっていないようですが、繰り返し話せば必ず伝わります。
話す際は、赤ちゃんと帰ってくることも必ず話しておきましょう。
この時にママが泣いてしまうと子供が不安に感じてしまうので、泣かないように!頑張って話しましょう。
寂しいことではない、楽しいことが待っているのだと伝える
赤ちゃんが生まれることはとても嬉しいことで、楽しみばかりだということをしっかり伝えましょう。
ママの入院期間を頑張って乗り越えれば、楽しいことが多いと分かれば子供もきっと頑張れます。
入院中にできること
上の子と過ごす時間を大切に
上の子が面会に来てくれている時には、たくさん抱っこして、一緒に遊んで、濃厚な時間を過ごしましょう。
面会に来てくれたら「会いたかったよ~!次はいつ来てくれるの?」といったように、オーバーリアクションなくらい喜びを表現しましょう。
甘えたい気持ちを受け止める
母親と離れる際は泣いたりぐずったりすることが多いでしょう。
そんなときは無理に引き離すのではなく、その気持ちを受け止めて優しく抱きしめてあげてください。
お互いに寂しいですが、頑張りましょうね。
入院中に子供が誕生日を迎える際、どうするべきなのでしょうか?
入院中に子供の誕生日を迎える時
子供の誕生日は、母親にとって一生忘れられない特別な日ですよね。
病院に入院中でも、ママに負担のない範囲で出来る限り盛大に祝ってあげるべきだと思います。
こればかりは、計画的な準備と周囲の協力なしではできません。
入院前に出来ること
軽い飾り付けの準備
病院でもすぐに飾れるような簡単な飾りを用意しておくと華やかになりますね。
ケーキの予約
予約は事前にしておけますよね。ママの納得のいくケーキを選んで予約しておきましょう。
当日取りに行くのは、パパかご両親等周囲の方に協力していただきましょう。
ケーキを食べられるような準備
ろうそく、紙皿、フォーク等を用意しておきましょう。
ろうそくの火を吹き消す理由についてはこちらを参考にしてください。
誕生日に使用する飾り、紙皿等はまとめて袋に入れておきパパがそのまま持ってこられるように分かりやすくしておくと確実ですよ。
お祝いをする際は、必ず事前に入院する病院にその旨を話して許可をとっておきましょう。
病院の方針に従って可能な範囲でお祝いしてくださいね。
では、プレゼントはどうすればいいのでしょうか。
入院中に子供にプレゼントをどうやってあげる?
こちらも事前の準備が必要ですよね。
パパと何をあげるか相談して事前に買いに行っておいてもいいですし、インターネットで購入しておいてもいいでしょう。
インターネットでの購入でしたら、入院中に購入も可能です。
ケーキと一緒に病院にもってきてもらい、ママから渡してあげれば喜びも大きいですし、離れている不安も少し和らぎますよ。
まとめ
母親の入院時の不安解消法、上の子の誕生日のお祝い方法を紹介しました。
いずれも周囲の協力と、入院前の準備が重要ですね。
大きいお腹での準備は大変ですが、前もって少しずつ行っておきましょう。
入院中でも、思い出に残る素敵なお誕生日を迎えることは可能です。ぜひいいお誕生日にしてください!