結婚してから、何かと義実家関係のトラブルが起きてイライラしている人もいますよね。
トラブルが起きても唯一味方してくれるはずの夫が妻である自分よりも義母を優先していたら、イライラは増すばかり!
夫婦喧嘩の理由が「義実家優先」という家庭もあるようです。
ここでは、義実家トラブルでのイライラ対処法と夫への伝え方をお教えします!
義実家トラブルで夫が妻の味方をしてくれない
義実家との架け橋でもある夫が、妻である自分の味方をしてくれないと自分1人が孤立してしまう気がしますよね。
どんな時でも夫婦なら味方をしてほしい夫が、自分よりも義実家優先だとイライラしてしまっても仕方ありません。
妻よりも義実家を優先してしまう夫は多くいて「自分の家族だし…」「いずれ妻もわかってくれる」と考えている人が大半です。
義実家とのトラブルは、出来れば夫を介して穏便に済ませたいところですよね。
しかし、夫が最初から義実家側についてしまい、トラブルが絶えない家庭が多いんですよ。
夫が義実家をいつも優先するのが辛い!どう伝えればいい?
結婚したのにも関わらず、夫がいつも優先するのは妻よりも義実家!
そうなると妻側としては不満がありますし、何より気持ち的に味方がいないというのが辛いですよね。
義実家を優先しがちな夫には、ビシッと今思っていることを伝えて目を覚まさせるくらいの言葉でなくては意識を変えられない可能性が高いです。
まず、自分自身がどう思ってるのか。今後どうしてほしいのかを事前にまとめておきましょう。
例えとして、
- 夫が義実家を大切に思っているのと同じように自分は夫と自分の家庭を大切にしたい
- 結婚したからとはいえ、義実家と必ずしも仲良くできるわけではない
- 義実家とのトラブルがあった時、夫が味方してくれないのは孤立してしまって辛い
- 自分を常に優先してほしいとは言わないが、義実家と平等な目で判断してほしい
など箇条書きで書き出してみると頭の中の整理がつきやすいでしょう。
それを踏まえて、夫にはストレートな表現で伝えることが大切です。
言葉にして伝えるのが苦手なら、まとめて書いておいた紙を見せても良いかもしれないですね。
男性は妻側が思っていること、どうしてほしいかなどを具体的に示してもらわないと動けない場合があるので詳しく伝えましょう。
義実家と夫にできるだけイライラしないようにするには
穏やかに過ごすためにも、なるべく義実家関係でイライラはしたくないですよね。
まずイライラを減らすためにも、今後は義実家に関する事は全て夫を介して行いましょう。
何か義実家側から申し出があったとしても、夫婦で話し合いをし返答をするのは必ず夫。
義実家側にも何かあれば妻ではなく夫に言うように伝えておいてもらいましょう。
また、よっぽどの緊急性がない限り義実家には必要以上に訪問しない、されないを徹底すると良いでしょう。
盆正月くらいは顔を出し、それ以外は緊急性がなければトラブルを避けるためにも顔を出す必要はないはず。
頻繁に会ってイライラしてしまっては仕方がないですよね。
夫には「あなたの家族ではあるけど、私の家族ではないのだからお互いに配慮は必要なはず。
適切な距離を保って良好な関係を築きたい」と主張しておくことが大切ですよ。
まとめ
夫の両親や兄妹だからこそ仲良く円滑に関係を築きたいところですが、合う合わないは人それぞれあります。
結婚したからといって義実家の全てを受け入れなくてはいけないわけではないので、まずは夫に自分の考えを伝えておきましょう。
トラブルが起きないように事前に夫を介してやりとりをしたり、出来れば夫には味方になってほしいところです。
そして、何か起きた時には公平性を保って判断してもらうよう声をかけると良いですね。