メガネをかけていると、「お先真っ白」になることありませんか?
寒くなってくると外から室内に入ったとき、温かい飲み物を飲むとき、ラーメンを食べるとき。
マスクをしたときなど様々な場面で「メガネがくもってイライラする」ことがありますよね?
簡単にできる曇り止めの方法と、マスクをしていても曇りにくい方法やアイテムを紹介します。
メガネが曇るたびにハンカチで拭いている人も、メガネが曇るのは当たり前だからとあきらめている人もぜひお試しください。
メガネが曇る原因はこれ!
メガネが曇る原因は「結露」です!
空気中には水蒸気が含まれています。
その量は暖かいほど多く、冷たいほど少なくなります。
空気中の温められた水蒸気が冷たいものに触れたとき、空気中に含みきれなくなった水蒸気が小さな水滴となって付着します。
この状態が結露です。
寒い外から暖かい部屋に入ったとき、暖かい部屋の空気が冷たいメガネに触れると曇ります。
メガネのレンズに付いた汚れにも水滴が付きやすいのでなるべくきれいにしておきましょう。
メガネの曇り止めの代用におすすめの裏技!
実は自宅にあるものでもメガネの曇り止めの代用になります。
安くてお手軽にできるのでおすすめです。
1.中性洗剤
いわゆる台所洗剤です。
洗剤には中性のほかにもアルカリ性のものもあるので、洗う前に洗剤パッケージで確認してください!
レンズを中性洗剤で洗うだけです。お手軽ですね。
2.歯磨き粉
こちらも中性洗剤と同じようにレンズにつけて洗うだけです。
歯磨き粉には研磨剤が入っているのでゴシゴシ洗うとレンズに傷がついていしまいます。
やさしく洗ってそっとふき取ってください。
メガネの曇り止めに最強の効果を発揮するアイテムはこれ!
先ほどご紹介したものはお手軽なのですが、残念ながら長時間の効果を期待できません。
効果が期待できるのはやはり市販品です。
スプレータイプやジェルタイプなどたくさんある中でもおすすめなのが「アンチフォッグ」という商品です。
|
メガネのレンズに被膜を作り、曇りにくくします。
アンチフォッグの使い方
1.メガネの汚れをふき取る
2.ジェルを塗り広げる
3.少し乾いたら拭き取る
これだけで効果はバッチリ!
高価ですが、メガネ屋さんもおすすめする最強の曇り止めです。
マスクをした時のメガネの曇り防止策
マスクをした時にメガネが曇ってしまうこともありますよね。
この場合はマスクの隙間から暖かい空気が漏れてメガネにあたると曇る原因になります。
隙間を作らない!
それがマスクをしても曇らないために必要です。
そんなときにおすすめの曇り防止策をご紹介します。
1.自分のサイズにあったマスクを使う
最近は子供用、女性向け、大人用と種類やサイズが豊富にあります。
大人用でも小さめ・普通・大きめサイズなど展開しているので自分に合うサイズを試してみましょう。
サイズが合っていないと隙間ができて曇りの原因になってしまいます。
2.マスクの上部を折り返す
マスクの上部を1cmほど内側に折り返します。
これだけ?と思うようなワザですが、効果があります。
ワイヤー部分を鼻に添わせるようにしてください。
3.マスクにティッシュを折って挟む
ティッシュを3回ほど折ってマスクの上部にセットするだけ。
自分の顔に合わせてティッシュの厚さを調整しましょう。
まとめ
メガネの曇りは誰もが悩む問題ですよね。
お手軽にできる曇り止めやマスクをした時の曇り防止策をお伝えしました。
身の回りにあるものでできるものが多いのでぜひ試してみてください。