最近、高級食パンなどがブームを呼び、さらにパンへの加熱が拍車をかけるようにすすんでいます。
しかし、美味しいパンをたくさん買っても、食べきれずにパンにカビをはやしてしまった方もいるのではないでしょうか?
美味しいパンをついつい買いすぎてしまったりした時にもオススメなのがパンの冷凍保存です!
パンを美味しく保つためのパンの冷凍保存方法や美味しい解凍・焼き戻しのコツ、さらにひと手間加えると買ってきたときのパンに蘇る方法をお伝えします!
パンを冷凍するといつまでもつ?その冷凍方法は?
パンは冷凍したら、夏場は2週間、それ以外は1ヶ月を目安に食べ切るようにしましょう。
しかし、それは保存方法がしっかりできていればの話。
長く保存すればするほど冷凍焼けを起こしてしまう可能性もあり、パンのパサつきの原因になってしまいます。
なるべく早く食べ切るようにすることで、冷凍していてもパンの風味や美味しさを楽しめますよ。
パンの冷凍方法
それでは、冷凍方法を紹介しましょう。
- パンを食べやすい厚さや大きさに切る
- 空気が入らないように、1枚ずつ個別にラップに密着させて包む
- ジップロックなどの保存袋に入れ、さらに袋の空気もしっかり抜いて冷凍庫に入れる
ポイントはラップ、保存袋共にしっかり空気を抜くことです!
さらに、ラップだけじゃなく、保存袋に二重にして入れることで、パンの水分を逃さずに閉じ込めてくれる効果があります。
パンの冷凍なら霧吹きでパリッとふわふわに
「冷凍したパンってパサついていて美味しくない・・・」と感じている方も多いのではないでしょうか?
実は、冷凍のパンには霧吹きを使うだけでふわふわのパンに大変身させてくれるんですよ。
しかも、手間もかからず、パンを冷凍庫から取り出したら表面を霧吹きで水をシュッとかけてからトースターで焼くだけです!
霧吹きでかけた水分が水蒸気となり、パンがやわらかく、ふわふわに仕上がります。
霧吹きがない方は、ケトルやお鍋でお湯を沸かし、その湯気にさらし、しっかりとパンを湿らせてみてください。
ハード系のパンは直接水にさらしてから焼くことでふわふわになりますよ。
また、焼きムラを感じてしまう方は、トースターに入れる前に、レンジで人肌くらいの温かさになるまで温めてみましょう。
温めすぎると逆に硬くなるので、10秒から30秒ほど温めるくらいでいいでしょう。
パンを厚切りにしてしまった場合や菓子パンなども同じようにレンジで温めてからトースターで焼くと中まで火が通って美味しく焼けますよ。
パンの冷凍保存を焼き戻しするためのリベイク方法
霧吹きなどでパンを湿らせたら、あとは焼くのみ!ですが、ここでもポイントがあります。
それは、『トースターの温度を高温にする!』です。
それだけでパサついたパンも表面はサクッ、中はふわっとしたパンにリベイクすることができるんですよ。
冷凍のまま200度のトースターで4分~4分半ほど焼きあげるだけでOKです。
バゲットの場合、アルミホイルで覆ってから200度で2分~3分ほどで焼きあげましょう。
ここで注意したいのは、パンの厚さや種類、お持ちのトースターの性能によってパンの焼き上がりは異なるので、うまく調整しながら焼くようにしましょう。
まとめ
いかがでしたか?
パンを冷凍保存してしまえば、食パンを一斤、フランスパンを一本まるごと買ってきても安心して食べ切ることができますよ。
冷凍焼けを避けていた方も、ぜひこれらの方法を試してサクふわなパンを召し上がってくださいね。