当サイト内に広告を含む場合があります。

2階の出窓にすだれの付け方!内側にフックで付けてロール式にする?

家計・ライフ

暑い日差しが降り注ぐと、どうにか工夫して少しでも涼しく過ごしたいですよね。

我が家は日当たりが良く、夕方になると西日が強くて室温が高くなり、困ることもありました。

同じように日差しに悩まされて、出窓にすだれをつけてみようかな?とお考えの方もいますよね。

ここでは、2階の出窓にすだれをつける方法や簡単に取り外しできる方法をご紹介します!

すぐに実践できるので、試してみましょう!

スポンサーリンク

2階の出窓でもすだれが効果的


すだれを設置することによって、一番効果があるのは「日差しをある程度遮れる」というところ。

また、ちょうどすだれの隙間から良い風が通るので、気持ちよく過ごすことができます。

目隠しとしての役割もあるので、窓を全開にしてしまうと近隣から室内が見えてしまうのでは…という心配もなくなります。

そのため暑い夏は快適に過ごすためのお役立ちグッズともいえますね。

インテリアとしてもすだれは夏のイメージなので、家にあるだけで夏の雰囲気を楽しむことができます。

ホームセンターだけでなく、今は100円均一にも夏になるとすだれが売られているので、手軽に購入することができますよ。

出窓にすだれは内側からロール式に工夫できる


2階の出窓にすだれを設置するには、内側に設置しましょう。

外側に設置することもできなくは無いのですが、2階ということで万が一すだれが落下したことを考えると、内側に設置するのが良いですね。

すだれにもいろんな種類がありますが、一番のオススメは「ロール式」にすることです!

商品名は「ロールアップすだれ」となっているものが一般的。

とはいえ、出窓にロールアップ式のすだれを設置するのは長さや丈などの問題もあり、なかなかピッタリのものを探すのも大変ですよね。

そこで、簾本体は良いサイズのものがあったとすれば、そのすだれをロールアップ式にしてしまえるアイテムがあります。

ロール式だと、簡単に長さを調節することができ全部を閉め切った状態にしなくてもOKになります。

また、常にすだれをしていると日射しを遮るため薄暗い状態になってしまいますよね。

すだれを巻き上げ式にすれば、西日の差す夕方のみ、すだれを活用してみてくださいね!


スポンサーリンク

出窓のすだれをフックで取り外し自由にする


すだれの設置方法ですが、一番のおすすめは「フック式」にする方法です。

「フック式」にすると、簡単に取り外しができるので暑さが去った頃には、パッとしまうことができます。

設置方法もとても簡単で、

  • もともとあるカーテンレールを利用して、アジャスターフックを引っ掛け、すだれをかける
  • 粘着剤タイプのフックを購入し、フックを設置してすだれをかける
  • 出窓の周囲にマグネットが付くなら、強力マグネット式のフックを購入し、フックを設置してすだれをかける

以上の3パターンが一般的に設置する方法と言えます。

鴨居に傷をつけないで簡単に取り付ける方法もありますよ。

専用のフックが必要になりますが、こちらのフック式なら「すだれ」だけではなく、梅雨の雨の日が続いて洗濯物が乾かないという場合。

洗濯を干す、物干し竿がかけれるというアイテムも活用できますよ。

各家庭のお家の状況で設置方法も変わるので、最適な方法を選んでくださいね!

まとめ

猛暑とも言える日が連日続くと、さすがに身体も疲れてきますよね。

ちょっとした工夫で、少しでも涼しくなりたい!と思っている人はたくさんいるはず。

すだれは簡単に手に入り、設置も時間がかからないので試してみる価値はありますよ。

ぜひ、すだれを活用して暑い夏を乗り切りましょう!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました