雪国のように雪が積もっている期間が長い場所では、冬靴で歩くのは当たり前です。
しかし、年に数回しか雪の降らない場所で、冬靴を買うべきかで悩むことがあると思います。
そのようなときに、雪が積もった道路を夏靴で歩いても滑らない、滑り止めグッズがあるのです。
突然積もった雪に、素早く対応できる靴底滑り止めグッズについて、ご紹介します。
靴底用滑り止めシールの貼り方と効果
靴の裏側に付けるシールタイプで、素材は合成ゴム製です。
靴底がデコボコしている靴には使用できません。
平坦な靴底の物に使用するようにしてください。
滑り止めシールの貼り方
・張り付ける靴底から汚れを取ってから、添付されている紙やすりで靴底の接着面を擦ります。
・シールの裏側に粘着式のテープが付いていますが、より接着を強めるにはゴム用の靴修理用のボンドでさらに接着しておきましょう。
余った部分は、ハサミで切ってください。
・ある程度時間を置いてから、靴を履くようにします。
滑り止めの効果
・模様がハチの巣パターンなので、路面と靴底にグリップ力があります。
・クッション力があるので、歩くのに違和感がありません。
(参考)スリップ対策NAつま先【靴底につける滑り止め】
スリップ対策NA つま先 【靴底につける滑り止め】 (女性用, 黒)
靴底用滑り止めスプレーの使用方法と効果
屋内でダンスシューズや運動靴に使用する滑り止めスプレーはありますが、雪道での靴底用滑り止めスプレーはほとんどありません。
しかし、車のタイヤ用の緊急用滑り止めスプレーを靴に使用することで、一時的に滑り止め効果があるようです。
靴底の滑り止めスプレー使用方法
・スプレーする前に缶を良く振り、汚れを取った靴底にスプレーするだけです。
ただし、乾いた舗装上などを歩くとグリップ力は、だんだん落ちてきます。
また原料は北米産の樹脂で粘着力が強く、靴底以外に付かないようにスプレーします。
靴底の滑り止め効果
・スプレーをするだけでグリップ力が増します。
・スプレー式なので、靴底がデコボコでも使用することができ、路面とグリップします。
(参考)TYRE GRIP [ タイヤグリップ ] スプレー式タイヤチェーン
TYRE GRIP [ タイヤグリップ ] スプレー式タイヤチェーン [HTRC2.1]
靴底用の滑り止めかかとステッカーの貼り方と効果
靴底のかかと部分に簡単に貼ることのできる、滑り止めステッカーです。
かかと部分が平坦な靴に使用することができます。
かかとに滑り止めを貼る方法
・張り付ける靴底のかかと部分の汚れを取って、添付されている紙やすりでかかと部分の接着面を擦ります。
・ステッカーの裏側に粘着式のテープが付いていますが、より接着を強めるにはゴム用の靴修理用のボンドで接着したほうが良いです。
余った部分は、ハサミで簡単に切れます。
・ある程度時間を置いてから、靴を履くようにしてください。
かかとに滑り止めを貼ることでもたらす効果
・模様がハチの巣パターンなので、路面とかかと部分にグリップ力があります。
・クッション力があるので、歩くのに違和感がありません。
・つま先用と併用すると、よりグリップ効果が増します。
(参考)スリップ対策NA・かかと用【靴に付ける滑り止め】
スリップ対策NA・かかと用【靴に付ける滑り止め】 (ブラック)
まとめ
滑り止めグッズの一部をご紹介しましたが、あくまでも緊急的な使用方法であり、完全に滑らないわけではありません。
そして、アイスバーンや凍結路面では、雪国の冬靴でも滑りを止めることはできません。
雪道を歩くときは、グッズだけに頼らないで、小股歩きやペタペタ歩きなど、歩き方も工夫して危険を回避しましょう。