当サイト内に広告を含む場合があります。

離婚弁護士の仕事が遅い場合は変えるべきか?途中で解任できる?

家計・ライフ

弁護士は法律の専門知識と豊富な経験を使って離婚手続きをスムーズに進めてくれる強い味方ですね。

せっかくお金を払ってまかせているので、できればスピーディに仕事をしてほしいものです。

でも、中には仕事が遅かったり対応が悪かったりする弁護士に当たってしまうこともあります。

担当者弁護士の仕事が遅い場合、どうすればいいのでしょうか?弁護士の変更や解任ができるかどうかも含めてご紹介していきます。

スポンサーリンク

離婚弁護士の仕事が遅い場合はどうすればいい?


一口で弁護士といっても全員がスピーディで有能なわけではありません。

経験やスピードなどは人によって様々です。

では、弁護士の仕事が遅くて手続きが進んでいないように思える時は、どうしたらいいのでしょうか?

まずは、弁護士に今どのような状況なのかを確認してみるといいでしょう。

もしかしたら、相手が書類の受け取りを拒否していて時間がかかっているかもしれません。

あまりに遅く弁護士からの連絡がない場合は、こちらの要望を書いた書面を作成して弁護士に渡しましょう。

書面は証拠として残るので、弁護士は書かれている要望を考慮して何らかの対応や回答を出さなければなりません。

離婚弁護士を変えることはできる?


話し合いを何度しても担当弁護士の対応が変わらない場合は、依頼を打ち切って弁護士を変えるという方法もあります。

そもそも弁護士への依頼は委任契約というお互いの信頼関係で成り立っています。

委任関係が壊れてしまったなら、弁護士への委任契約はいつでも自由に解除することができます。

ただし、既に支払った着手金は原則返金されません。

弁護士が遠方の裁判に出張している場合などは、出張費や拘束費などを請求されることもあるので注意しましょう。

また、契約解除をする前に新しい弁護士に依頼してしまうと関係がややこしくなり対応も複雑になります。

必ず契約解除をしてから新しい弁護士に依頼をするようにしましょう。


スポンサーリンク

離婚弁護士を解任する方法は?


では、実際にどのように解任したらいいのでしょうか?まずは電話をするのが早いでしょう。

電話をする前に解任したい理由をまとめておくと助けになります。

また、必ず委任契約書を読んで把握しておきましょう。

委任契約書には、「弁護士を解任する場合」に関する事項が明記されていますので、特にその部分をしっかり読み込みましょう。

委任契約書を読み込むことによって解任の時にいくら支払えばいいのかを把握した上で、弁護士と話し合うことができます。

解任の連絡は弁護士側にとってもうれしくないものですので、すぐに快諾というわけにはいかない場合があります。

話し合いが長くなったり引き留められたりすることもあります。

弁護士の対応に問題があっての解任なのですから、しっかりと理由を説明し解任の意思を伝えた方がいいでしょう。

解任の具体的な流れ

①解任の意思を伝える。

②弁護士から辞任通知を取得する。

③前の弁護士が辞任した後で、新しい弁護士が裁判所に委任状を提出する。

以上で完了です。

解任というと複雑なイメージがありますが、手続きは意外にあっさりしてますね。

まとめ

弁護士へ依頼する時は、弁護士が信頼できる人なのか?委任契約書の内容はどうなのか?

万が一解任する必要が生じても費用は払えるのか?などを事前によく考えてから依頼するといいですね。

弁護士の解任は自由にできますが、着手金やその他の経費は請求されるので、弁護士の交代には2倍費用がかかることも覚えておきましょう。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました