当サイト内に広告を含む場合があります。

おはじきおすすめの遊び方は?高齢者も楽しめる簡単ゲームやマンカラ

趣味・教育

おはじきはオモチャの一種で、ガラスやプラスチック製の円形の平たい玉(直径約1.5cm)でできています。

数を数えるときに使えるので、子供の学習にも利用することができ、指先を使うことも多いので、高齢者のリハビリーにも効果があります。

そのおはじきの遊び方で、高齢者にもおすすめのゲームや、おはじきを使ったマンカラというゲームをご紹介します。

スポンサーリンク

おはじきでみんなで楽しくできる遊び方は?高齢者でも楽しめるものは?


一般的なおはじきの遊び方は、次の通りです。

おはじきの遊び方

人数は2人以上で5人位までが良いでしょう。

  1. 平らなテーブルや床の上に、30個位(適当)をバラバラにすき間を空けて並べます。
  2. ジャンケンなどで順番を決めます。
  3. 始めに、どれか一つのおはじきを選び、狙ったおはじきとの間に直角に人差し指で線を引きます。
  4. 選んだおはじきを指ではじき、命中するとそのおはじきが貰えます。他のおはじきに当たるとアウトで、次の順番の人に周ります。
  5. 以上をおはじきが無くなるまで繰り返して、最終的に持っているおはじきが多い人が勝ちです。

おはじきは昔からあるので、ほとんどの高齢者の方が遊び方を知っています。

逆に高齢者の方から、どのような遊び方をしていたか、教えてもらいましょう。

教えてもらいながら、一緒に遊ぶと高齢者の方も楽しめると思います。

おはじきでできるゲームで遊び方が簡単なものを知りたい


高齢者の方でも簡単に遊べるゲームの一つで、昔流行したものです。

おはじきのせゲーム

2人以上で行いましょう。

  1. 適当な個数(5枚程~)を掴み、手の甲を下に向けます。
  2. パッと手を開いておはじきを上に投げて、瞬間的に手を裏返します。
  3. 開いた手の甲に、おはじきを数多く載せた人の勝ちです。
  4. 枚数が同じなら、手の甲に載せたおはじきを、上に投げます。
  5. 投げた瞬間、手の甲を下に向けておはじきを取ります。取った数が多い方が勝ちです。
    勝負がつかなければ②~⑤を繰り返して、おはじきが最後まで残った人が勝ちです。


スポンサーリンク

おはじきでできるゲームのマンカラは介護予防にもなりおすすめ


マンカラというおはじきを使ったゲームがあり、子供から大人まで簡単に遊ぶことができます。

マンカラは2人で対戦するゲームで、必要なのはポケットと言う穴(入れ物)とゴールと言う2種類の穴(入れ物)とおはじきが48個です。

ポケットは2列必要で1列6個、ゴールはポケットをはさむように両端に1個ずつあります。

専用のボードが販売されていますが、ポケットとゴールに該当する穴(箱などの入れ物でも了)があれば遊べます。

マンカラの遊び方

    1. 6×2列の穴に、おはじきをそれぞれ4個ずつ入れます。
    2. ジャンケンで順番を決め、順番の人が自分のポケットから1カ所を選び、その中のおはじきを全部取ります。
    3. 取ったおはじきを一つずつ右隣のポケットや、ゴールにいれます。
    4. 最後のおはじきが、どちらかのゴールに入ると、もう一度ポケットからおはじきを取って移動させます。
    5. 最終的に自分の6個のポケットから、おはじきが無くなると勝ちなります。

ルールが簡単で、おはじきを指で摘まむことや、考えながら進めることでボケ防止にもなり、高齢者の介護予防になりますよ。

まとめ

高齢者にとっておはじきは、昔懐かしいおもちゃの一つなので、楽しく遊べると思います。

また、ゲームに夢中になれば集中力も増すので、介護予防としても十分利用できるのではないでしょうか。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました